ひらいでみほの「その気になれば」

「その気になればブログも書けるさ!」と言わなきゃいけないほど、ブログって書くの大変なので、先に言い訳しておきます。「その気になれば、書きます!」

地球の鼓動と脱水症状と、泣きたい気持ち。

夕日の滝で光の降臨を見、

 

f:id:homideirahi:20190320194848j:image

 

そこから、グイーンと南下。

 

伊豆半島、下田へ。

 

f:id:homideirahi:20190320194943j:image

 

JR東日本のCMで使われている、

『龍宮窟』。


f:id:homideirahi:20190320194939j:image


f:id:homideirahi:20190320194935j:image

 

長い年月をかけ、

脆い岩の部分を波が侵食して出来た洞窟。

 

 

上から見るとハートの形になってるんです。

 

f:id:homideirahi:20190320195452j:image

※こちらの画像はお借りしました

 

パワースポットとしても人気らしいですが、

私の感想はひとこと。

 

『ポルコ・ロッソの隠れ家だ!』

 

お隣の田牛海水浴場では、

波打ち際の岩のうえでしばし、

浄化とパワーチャージ。

 

f:id:homideirahi:20190320195731j:image

 

f:id:homideirahi:20190320195709j:image

 

寝っ転がると、

力強く打ち寄せる波の振動。

 

生きている、地球の鼓動を感じました。

 

昨夜は、宿泊先のホテルで3日ぶりのお酒。

 

350ミリリットル缶のチューハイと、

伊豆限定の瓶ビール1本、

食事時、レモンサワー1杯。

 

これだけで、

かなり回って、

夜中喉カラカラで目覚めて、

水がぶ飲み。

 

やっぱもう、

あまり飲めないようになってるなぁ〜と実感。

 

飲めない、

という喪失感がないわけじゃないけど、

 

夕ごはん食べて、

お風呂に入っても、

車でどこかぷらっと行けるとか、

 

クリアな頭でいることで、

今の自分の気持ちを明確に書き出すことができたり、

 

『飲まないでいること』のメリットは、

夜中の脱水症状や、

翌日の目覚めの良さ以外にもある。

 

これは、

飲む・飲まないに関係なく、

 

体調悪い日、

心が疲れる日もあって、

そういう波を感じられることも、

苦しいことだけど、

自分の状態を把握するためには大切だ。

 

そして、

心の中に蓋があることに気づく。

 

これはもうずっと長い事、

存在に気づいていたけど、

やり過ごしてきたもの。

 

蓋は、

理性とか、防衛本能とか、

諸々の『重し』で閉じられていて、

 

この下に、

知りたくて仕方ない、

私の本心がある気がする。

 

自分で自分に隠していること。

 

その存在を感じると、

思い切り泣きたい思いがする。

 

押さえ込んだ、

しまい込んだ、

存在することを隠した、

本心。

 

龍宮窟の天窓のように、

開けたら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちよく心地よく動く

滝行終わりで、

先日購入したジョギング用ショートパンツを履きたくて、出発。

 

歩きたい、

走りたいけど、

今日は疲れてもいたので、

 

ちょうどいいとこで、

気持ち良いとこで、ストップしてもOK、

ということにした。

 

いつもと違うコースで走り出すと、

『走り続けたい』欲が出て、

急な坂道を登った後や、

脇腹の痛みで『止まりたい』と思ったけど、

 

思っていた以上に長い距離を走って、

ストップ。

 

持久力が付いてきたなぁと嬉しい反面、

ちょっとムリしたなぁ〜とも思う。

 

ゼロか、100か。

全くやらないか、やりきるか。

 

こんな思考になりやすい。

 

今日は軽く流す感じで〜とか、

◯キロ目標で走ろう!とか、

 

疲れたから休みーとか。

 

その時々の気分や体調に合わせて動くこと。

 

リキまず、

意気込み過ぎず。

適当に。

 

けど、走りに行けた自分に、乾杯。

(ノンアルコール)

昨日久しぶりに飲んだら、

夜中気持ち悪さと喉がカラッカラに乾いて目覚めたので…

 

グーグーお腹空いて、

なにが食べたいかなと考えていたら、

たくさんネギを頂いたので、

チヂミを作ろう!となりました。

 

写真はありません、

ちょっと失敗したから笑笑

 

知人から頂いたプロテインを運動後摂取。

明日の疲労感がどのくらい軽減されるか楽しみです

(^^)

 

f:id:homideirahi:20190317193200j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしたい?

退屈な時、

どうしようかな〜とモヤモヤする時、

 

『何かしたい』という欲求を、

 

『食べたい』

『飲みたい』

に誤変換してることが多いことに気づいた。

 

もちろん、

食べたい、飲みたい、

の時もあるのだろうけど、

 

今まで、手っ取り早く、

食べ物、飲み物で『紛らわせて』きたので、

自動思考のように、ぼんやりしていると、

 

「なにか食べたいなぁ〜」

「飲みたいなぁ〜」

と考えている。

 

昨日の午後も、

お昼ごはんを食べ、買い物して帰宅し、

しばらく休憩していたら、

なんだかモヤモヤしてきて、

 

「なにか食べたいなぁ〜」

と自動で考えていた。

 

なにかつまむ物を探しつつ、

ほんとにコレ、食べたい欲求なのかなぁ?

と考えてみたら、しっくり来ない。

 

それで、

とりあえず郵便局に用事があったので、

散歩がてらプラプラ出かけたら、

(ウォーキングみたくガッツリ歩く、というスピードじゃないのがポイント)

 

だんだん、

ふわっと体や心がほぐれてくるのがわかった。

 

子供たちが遊んでいるのを眺め、

咲いている花や、街路樹を見上げ、

日差しの暖かさや、まだ冷たい風を感じているうち、

 

満たされた気持ちになった。

 

ドラッグストアに寄って、

必要なもの、必要じゃないものもなんとなく物色して、

家の近くの神社にお参りして、帰宅。

 

時間にして1時間くらいの外出だったけど、

とてもリフレッシュできたし、

 

自分が今、どうしたいのか?

ということを感じ取ること、

その練習を意識していくこと、

そんなきっかけを与えてくれた。

 

ほんとは休みたいのに動いてみたり、

動きたいのにジッとしてたり、

食べたいものを我慢して違うものを食べたり、

食べるんじゃなく、違うことを求めているのに食べたり…

 

私は今、どうしたい?

 

この問いに答えてくれる体や心の声を、聞き取れるように。

 

f:id:homideirahi:20190316164319j:image

 

充電、充電。

穏やかに晴れた1日。

 

夕方から予定があったので遠出はできないけど、

どこかへ行きたい。

 

ということで、

秦野戸川公園のお茶室、

おおすみ山居』へ。

 

f:id:homideirahi:20190315063212j:image

 

お抹茶+主菓子セットと悩みましたが、

アイスコーヒーが飲みたかったのでそちらのセットにしました。

 

滝の師匠は甘酒チョイス。

 

f:id:homideirahi:20190315063407j:image

 

しばし静寂を楽しむ。

 

鎌倉や京都もいいけど、

穴場スポット的に「はんなり」できるポイント。

また来たいなぁ〜。

 

戸川公園の目印、

大吊橋もちゃんと渡りました。

 

f:id:homideirahi:20190315063551j:image


f:id:homideirahi:20190315063546j:image

 

白黒にするとヨーロッパかどこかの橋みたい⁇

 

広い園内は遊具あり、

散策コースあり、

ウォールクライミング施設あり、

キャンプやバーベキューも楽しめ、

 

お子さん連れ、

犬の散歩と、

思い思いに訪れた方が楽しまれていました。

 

丹沢の山々を望み、

お散歩とお茶室でリフレッシュ+充電。

 

夕方からはボイストレーニング

 

この時期、

花粉症でなくても、

花粉の影響で喉が腫れて、

声が涸れてしまう事があるそうです。

 

昨日の私がまさにそれ。

 

ストレッチをしたり、

発声練習で、声のポジションを意識することで、

カラカラだった声が出やすくなり、

それが嬉しくて、

久しぶりに帰り道、ひとりカラオケしちゃいました。

 

f:id:homideirahi:20190315064255j:image

 

以前、ボイストレーニングで練習した曲を、

今歌ったらどんな感じか?とか、

今日練習したポイント、

声のポジションを意識して歌ってみたり。

 

あっという間の2時間。

 

こちらは充電+放電、

という感じ。

 

上手く歌えないところもあったけど、

それも含めて楽しかった!

 

お酒との付き合いを見直している昨今、

自分が何が好きかとか、

どんな風に過ごしたいか、

何ができるのか、

何をしたいのか?

自問自答することが多いけど、

 

子供のころからずっと、

歌は好きだったし、

思い通りに歌えないのは悔しいけど、

それを攻略するのも含め、

 

自分が楽にうたえるとか、

自由に歌えるようになるってことは、

 

自分自身をよく知って、

使いこなすことだと思うし、

これは歌に限らず、

スポーツでも芸術でも、

いろんな分野で言えることだと思う。

 

地道に、淡々と。

これ、苦手な言葉だけど、

 

じっくりとか、

熟成とか、

手間暇かけて…みたいな言葉に変換してみると、

わりと取り組みやすいかもしれない。

 

そうやって、

取っ付きにくさをうまく変換したりして、

苦手意識を薄めることも、

自分と上手に付き合っていく方法だと思う。

 

充電って意味では、

こういうリフレッシュとかリラックスという、

精神的なことだけじゃなく、

 

ちゃんとご飯を食べて満たすとか、

寒かったら暖かい場所に移動するとか、

 

当たり前じゃんってことも実は、

私意外と出来ていなくて、

 

ほんとうはごはんが食べたいのに、

太るからとか、今日は動いてないからとか理由付けして我慢してみたり、

 

寒い室内で布団をかけていても、

手先足先は寒くて震えながらいたり、

 

なんのやせ我慢なんだ?

ということがある。

 

こういう小さな事も、

気づけたら無理するのはやめて、

 

食べたいのなら食べればいいし、

寒いなら暖かい場所に移動する、

エアコンつけるとかすればいい。

 

大きな欲求も小さな欲求も、

気づけたら、できる範囲で満たしてあげること。

 

これも充電、だよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べるか、寝るか、飲むのか。

先週末は滝の師匠の誕生会。

 

1週間ぶりにお酒飲みました。

500ミリリットル缶を2本。

 

1週間ぶりだからかかなり回って、

そのあとはずっとドリンクバーの爽健美茶とか烏龍茶とか飲みつつ、

18時〜深夜1時まで、

ぶっちゃけトークしたりカラオケしたり。

 

楽しかったのですが、

帰宅後なんだか違和感。

 

心拍が早く、

立ちくらみがする感じ。

 

化粧だけ落としてそそくさと横になるも、

違和感は治らず。

 

手足は冷たく、痺れるような感覚まで…

 

あー、これはもしかしてアレかな〜…

 

過呼吸というやつ。

 

案の定、だんだん浅く早くなる呼吸、

痙攣?まで行かないけどガタガタ震えて固まる手足。

苦しいからなんだか、表現できない気持ちが溢れてるんだか、

涙も出てくるし、何なんだー。

 

1時間ほどヒーヒーやって、

寝付いたのは多分3時過ぎ。

 

翌日は2日酔いはなかったものの、

寝不足と過呼吸発作のダメージでボンヤリ。

 

コーヒー2杯飲んでなんとか頭をシャキッとさせて、

向かったのは山梨県道志村の『的様の滝』。

 

f:id:homideirahi:20190312153853j:image

 

水量少なっっ!

 

↓は昨年10月の様子。

 

f:id:homideirahi:20190312154006j:image

 

今月下旬、

こちらの滝で滝行指導の依頼があり、

下見へ行った次第。

 

今回は下見につき、入水しませんで、

 

道志の湯にてお風呂に入り、

お昼ごはん。

 

f:id:homideirahi:20190312154153j:image

 

ごまそばせいろ。

沖縄?のかまぼこの天ぷらが添えられた一品。

 

ノンアルコールビールを頼んだら、

このごまそばのかりんとうを、

 

f:id:homideirahi:20190312154317j:image

 

てんこもりに頂きました。

 

帰路は多少渋滞などありつつでしたが、

無事帰宅。

 

は〜、つかれた〜。

と、ここからとっとと寝ればよいのですが…

なんだかソワソワ、イライラ…。

 

飲みたい?

んー、違う…

 

これはあれだ…過食衝動。

 

とりあえず、家にあったものを食べだしたら、

始まってしまった…。

 

ピークの頃に比べれば可愛いものだけど、

やってしまうとやっぱり凹むなぁ…。

 

落ち込む心と重たい体でズーンと沈み込むように寝て、

 

翌朝も気持ちは重たいまま。

 

掃除や洗濯などなんとかこなして…

なんとか午後まで堪えたけど、

 

2日連続スイッチオン。

 

全て終わって、脱力感と罪悪感と、自己嫌悪と。

 

そしてまた、さっさと寝る準備して、

なんと19時前に寝ました。

 

生理前のイライラだとか、

疲れがたまっていたのよとか、

なんか人にあてられたとか、

 

色々原因は考えられる。

 

もう自分では克服したつもりになっていて、

すっかり忘れて生活している時もあるだけに、

 

立て続けに過食してしまうと、凹む…。

 

原因が分かったところで治るのか?といったら、

とにかくやらないと気が済まない!

という時もあるし、

 

疲れたから(疲れるから)やめておくか…

と思える時もあるし、

その時々で状況が違うから、

こうやれば回避できる!という鉄板ルートというのはなくて、

 

避けられない時もある。

 

今日はまだまだ怪しい雲行きだったけど、

お昼ごはんに自分が食べたいものを、

カロリーとか度外視して食べてみた。

 

f:id:homideirahi:20190312155318j:image

 

カマンベールチーズ丸々一個乗ったパスタ。

 

生理もようやくきて、

食べたいものを体におさめて、

 

ようやく少し、落ち着いた感じがしている。

 

精神的な疲れ、

肉体的な疲れ、

ストレス。

 

いろんなことが引き金になって、

積み重なって、

過食だったり、お酒だったりで、

辛さとか疲れとかを紛らわしたくなるけど、

 

もう少し健康的なツールを増やしていけたらいいな。

 

これは言い訳だけど、

お酒をやめているから過食が出てるのか?

という気もするし。

 

過食してしまうくらいなら、

飲んだ方がマシ!

という時期もあったし。

 

このふたつにどっぷりしてしまうよりは、

寝逃げのほうがマシなのかな…。

 

 

 

 

 

 

人生の棚卸し

摂食障害アルコール依存症自助グループでよく使われている、『回復のための10(もしくは12)ステップ』というのがあって、

 

ふと、昨日それを思い出した。

 

一時期、摂食障害自助グループに通っていたのだけど、数年前断捨離と称してアレコレ処分した際、

そこでもらったノートも捨ててしまったため、

正確に思い出すことはできないのだけど、

 

たしかそのうちのひとつに、

 

『人生の棚卸しをする』

 

って項目があったような気が。

 

4年くらい前、

当時付き合っていた人との関係とか、

滝のこととかで、過食嘔吐の症状とか、自傷行為みたいなことをほぼ毎日していて、

カウンセリングと病院受診に加えて、自助グループにも通わせてもらってました。

 

ミーティングに出させてもらったり、

ワークショップに参加させてもらったり、

毎日のように手紙に思いの丈とか、日常の中で起こったことを書きながらようにして、

『捨てさせて』もらってました。

 

捨てる、というのは、

当時も今も、ついつい溜め込みがちな思いを、それこそ嘔吐するみたいに吐き出しさせてもらう、という感じに、

言葉は悪いのだけど、当時の私は思ってました。

 

付き合っている人とのことも、

滝のことも、たしかに大きな課題だったけど、

 

それ以上に自分の中で大きかったのが、

 

『どうやって生きていくのか』

『何をして生きていくのか』

『そもそも生きていけない、という気持ちが強すぎて、将来のことを考えられないことをどうするのか』

 

という、生きる上で根本的な課題。

 

きっと誰しもが抱えている課題だろうし、

漠然としすぎているし抽象的すぎるので、

雲をつかむようなものではあるのだけど、

 

これに答えが出なくては、前に進めない気がしてて、

同時にあまりに大きい課題だものだから、

当時の自分がどうしたかというと、

 

『いったん、棚上げ』

 

と思ったのです。

 

そして、より具体的な課題に先に着手して、

(付き合っていた方とはお別れし、滝はとりあえず続けていくことにして)

 

気づいたら、4年経ってました。

 

その間、たまに過食がぶり返すことも(再発か?というくらい続いてしまったことも)ありましたが、

 

4年前の状態に比べればかなりマシな精神状態で生活することができ、

病気の事ばかり考えて生活していた頃がモノクロの世界だとしたら、

鮮やかな色彩が溢れる、本来の世界の中にようやく出てこられたというような、

大げさな言い方をすれば、そのくらいの差がある毎日を送ることができてきたと思います。

 

感情ってこんなに痛いのだということ、

悲しみ、苦しみ、喜びや楽しさといった感情の鮮やかさにも触れたし、

 

ただふつうに生きているということの、

なんて大変なことなんだということもしみじみ思ったし、

 

どっちが正解で間違いってことではないけど、

摂食障害という病気に、ある意味守られていた頃には感じなかったあれやこれやを感じることに、

喜びと同時に破裂しそうな思いを、

表現できたりできなかったりしながらの、ここまでの道のりでした。

 

40歳がだんだん目の前に迫ってきて、

体調の変化も伴って、

このまま滝を続けられるのか?という不安が大きくなり、

『滝をやめたらどうなるのか』

『滝をやめたらどうしたいのか』

という思いが、最近ずっと、心の中にあります。

 

この問いは、4年前棚上げにした、

『どう生きたいのか』

という問いから派生していて、

 

現状、

滝は好きだし、とりあえず続けたいと思っているけど、

同時に少し環境を変えたいとも思っていて、

じょあ、どう変わりたいのか?

どんなことをしたいのか?

という問いに対する答えがまだ出ない。

 

とりあえずちょっと旅に出たいとか、

そういう願望はあるのだけど、

 

もっと長い目で、

どうやって生きていきたいのかみたいなことが、

見えない。

 

マシュマロ実験と同じで、

その場その場で、目の前のことだけ、

『とりあえず』と生きていくことしか出来なくて、

長期的なビジョンを持つのが苦手なんだな。

 

棚上げした荷物を、

棚卸ししてみる時期。

 

どんなものがあったんだっけ?

と、確認する時期。

 

どうやらそんな時期にさしかかっていそうです。

 

f:id:homideirahi:20190309063024j:image

 

 

この頃思っていることを脈絡なく

私の性格はほんとうに、

熱しやすく冷めやすい。

 

なんにしても、

詳しく調べたり、効果が出る方法を熟知して行うという事が苦手で、

 

例えばウォーキングやジョギングにしても、

とにかく歩く。

とにかく走る。

 

そのうち必要な筋肉もついてくるでしょ?

 

という、

楽観的なんだか短絡的なのだか、

『やりたい!』

『やるぞ!』

という、スタートダッシュの熱量はすごいんだけど、

継続するための方法とか、

歩いて、走って、どうなりたいの?みたいな、

重要なとこが、ポコッと抜けがち。

 

痩せたい?

まあそれはある。

女性ならば誰しもあるであろう、

万年ダイエットみたいな気持ちは、

わたしにもしっかりあるわけで。

 

じゃあ、

痩せるために効率的な歩き方や走り方をググってみましょうとなると、

検索結果の膨大さにボーゼンとなる→一気に見る気がなくなる。

 

面倒くさがり、発動。

 

まぁなんとかなるでしょーと、

自己流でやり続けているうち、

 

あれ?膝痛い。

あれ?ヤル気でない。

 

なのになんだか強迫観念で、

『歩きに(走りに)行かなければならない』

気がしてしまう。

 

『ヤル気ない』と『行かなきゃ』が反発しあって、

だんだんとやらなくなるというパターン。

 

これがずっと続いてましたが、

 

流石にもう40手前。

自分の性格ってものをいい加減把握してきたので、

 

やらなきゃとか、

やり方調べなきゃとか、

強迫観念をうまくかわせるようにもなり、

 

やりたくない時はそれなりに休んで、

さすがにやらなすぎたので今日は行こうかと思える時もあり、

 

諸々の調べごとについても、

イチから10まで全部読むのは無理なので、

とりあえず気になるところ、

大切そうなところだけ拾い読みして、

実践できそうなことからやっていく。

 

無駄に入っていたチカラを、

適度に抜く事が出来るようになったと思う。

 

だから、

歩いても走っても、

以前みたいに肩や腰がガチガチということが減ったし、

なにより気持ち良いペースで出来るようになったのが嬉しい。

 

この記事を書き始めるにあたっては、

『熱しやすく冷めやすい自分、なにごとも長続きしない自分、情報集めるのがめんどくさい自分をディスる』的内容になりそうな予感だったけど、

 

あれ、

予想外に自分の成長ぶりに気づけてる自分を発見した。

 

自画自賛だけど、

昨日のジョギング成果も貼っておこうっと。

 

f:id:homideirahi:20190307071718p:image

 

過去記事で、

『夢は10キロ完走!』と書いたけど、

昨日は8キロ走れました。

あと2キロで夢が叶う☆